いもーれ!(ようこそ)I LOVE AMAMIのホームページにお越しくださいました。
このページでは魅力いっぱいの奄美大島を順次ご紹介していきます。
詳しくは「奄美の自然」から環境省のホームページ、「お勧めスポット」から、あまみ大島観光物産連盟ホームページにリンクします。
Link
奄美の自然 |
アマミノクロウサギ |
絶滅危惧種の夜行性の耳の短いウサギです。特別天然記念物。 |
ルリカケス |
カラスの仲間で奄美大島と徳之島だけに分布。 |
リュウキュウアサギマダラ |
成虫で越冬する数少ない蝶です。奄美大島が北限 |
アマミハナサキカエル |
奄美大島と徳之島の森林のみで見られる。固有種 |
アマミスミレ |
日本で最も小さいスミレです。 |
アマミテンショウ |
森の林床に生育する多年草で、春に咲く筒状の花(仏炎苞)が特徴的です。 |
お勧めスポット |
金作原原生林散策 |
映画ゴジラロケ地としても有名な亜熱帯植物の森をツアーガイドと散策します。 |
黒潮の森マングローブカヌー体験 |
住用村にある広大なマングローブの中をカヌーで探検。 |
大島紬村どろ染め体験 |
大島紬村でどろ染めの他大島紬について詳しく学べます。 |
大浜海浜公園 |
美しい夕陽とウミガメの産卵で有名な海水浴場です。 |
ハートロック |
干潮時に現れるハート型の潮だまり、恋愛のパワースポットだそうです。 |
加計呂麻島グラスボート |
奄美大島への最南端の島、サンゴ礁が広がる美しい海と沢山の魚を見ることができます。 |
|